電話でのお問い合わせは029-872-8718
デッキサイズ 140
縦61・横104・高さ19cm 重量約8.5kg前後
折りたたみ時 縦61・横56・高さ27cm(突起部を含む)
付属品 前方土台2個・土台用発砲ブロック
商品番号: 12・012
折りたたみ式 フラットペダルデッキ 10・14ft専用
販売価格: 36,000円(税込) 45,000円(税込)
取り付け例
※主にスナガと川名造船に対応しています。
10ft
スナガ スナガブラックフォーク 川名造船
14ft
スナガ 川名造船
フラットペダルデッキより横が8cm・前方が14cmワイド!
元々、折りたたみ式フラットペダルデッキは、10・14ftボートの浮力帯の高さに合わせてデッキの高さを設定した物で、船舶免許をお持ちで無く、今後も取得する予定がない方には、コチラのデッキがオススメです。
今までのデッキは、浮力帯や、ガンネルの上に乗せて使用するタイプが多く、船底に置くタイプでも、ボートの浮力帯より高かったり低かったりと中々同じ高さの物は無かった様な気がします。
フラットなデッキスペースを作ろうとすると、ガンネルの上に置くタイプは、デッキの乗っている部分だけが、平らなスペース、浮力帯の上に乗せるタイプですと、例え浮力帯にスペースの余裕が有っても、デッキの高さ分段差が出来る。幅が25〜30cm程度有るこの浮力帯の平らな部分もフラットスペースとして使いたい!と言う事で、10・14ftボートの浮力帯の高さに合わせたデッキを作りました。
浮力帯とデッキがフラットで有れば、少なくともデッキのサイズを25cm程度短縮しても、こんなに広々!比較的10・14ftのボートは、浮力帯からガンネルの面までの高は12ftのローボートより差が少ないので、浮力帯の高さ位に立って釣りが出来れば十分な高さだと思います。
更に長いのはコチラ
折りたたみ式フラットペダルデッキ10・14ft専用ロング
折りたたみ式 フラットペダルデッキ 10・14ft専用 塗装仕様
詳しくは、塗装仕様の詳細を御覧下さい。